Newsお知らせ

新規の空き家登録について(佐治‐11)

空き家バンクの写真更新について

五しの里さじ日帰り体験ツアーの開催について

ウクライナ支援イベントの開催について

新規の空き家登録について

一覧を見る

About私たちについて

佐治には がつく5つの宝。伝統がある。

伝統ある「因州和紙(わ)」、特産品「二十世紀梨(な)」、民話「佐治谷ばな」、満天の「星(ほ)」、貴重な「佐治石(い)」。平成20年、それぞれの産業に携わる有志が結束し、地域資源をいかした観光ツアーや民泊への取り組みを始めたのが「五しの里さじ地域協議会」です。

  • わし
  • なし
  • ほし
  • はなし
  • いし
私たちについてを詳しく見る

佐治の特徴を活かした体験メニューで、
田舎暮らしを満喫

Minpakuプログラム民泊

プログラム民泊では、田植えや梨の袋かけなどの農家体験や、森林、滝などを巡る自然体験、加工品づくり、星空観察など佐治ならではのメニューを用意しております。日中はそれらをたっぷり楽しみ、夜は家庭で田舎暮らしを体験することができます。
春から秋にかけて年間千人を超える民泊者を受け入れています。

プログラム民泊について詳しく見る

Family民泊受入れ家庭紹介

五しの里のとうちゃん、
かあちゃん紹介します!

  • たんぽぽ

    伊縫 美花さん

    自然に囲まれた我家はのんびり、ゆったり、ゆっくり家の前の川にはホタルが飛んだり、夜空はきれいな星がたくさん見えます。夕食づくり、朝食づくりは楽しみの1つです。色々なメニューを考えています。

  • たにがみ農園

    谷上 由紀恵さん

    梨農家で、主に「二十世紀梨」を栽培しており、少しですが米も栽培しています。家は、昔ながらの家で、風呂は焚き風呂を残し、囲炉裏も昔のまま残っています。家族みんなが、ゆっくりとした生活を、一日一日楽しんで、日々の自然を感じている…そんな家族です。

  • みきえ Sハウス

    中本 美喜栄さん

    みきえ’Sハウスは、山と田んぼに囲まれた小さな集落。春には、白い小さな花をつけたこぶしが山一面に咲き、夏にはホタルがわが家の庭を飛びかい優しい光を届けてくれます。この様な自然の中で、沢山の楽しさ、面白さを一緒に見つけてください。皆様に会える日を心待ちにしております。

  • 富ちゃん家

    中谷 富博さん

    我が家は子供が3人いましたが、今は夫婦2人住まいです。家の周りは小川に囲まれており、夏には蛍が飛び、雨が降るとサワガニが庭をはっているような所です。富ちゃんは大工さんです。
    どうぞおいでください!

  • かみやさん

    岡村 敦子さん

    民泊を始めて5年目になります。家は夫婦とおじいさんの3人で住んでおり、佐治では数少ない手すき和紙の仕事をしながら民泊をやっています。気軽に泊まりに来てください。

  • 余戸のとーちんげぇ

    田中 豊朗さん

    広島から早期退職で、生まれ故郷の余戸に40年ぶりにUターン。野菜作りや炭焼きなどスローライフの田舎暮らしを楽しんでいます。都会の酷暑、近所づき合いの薄さを知るだけに、こちらの人間同士の助け合いや、自然の豊かさ(三原山・美味しい飲み水・クーラーのいらない夏の夜間・蛍の出現)に今更ながら魅力を感じています。

  • どんぐり

    西村 初夫さん

    鳥取市に住んでいますが、佐治町に実家が有る事からほとんど佐治で生活しています。静かで空気も良く時間のたつのも忘れています。家の回りが畑で野菜を色々作りながら自分なりにやっていてストレスを感じないのがいいですね。

  • おかえりの宿

    岡村 寛恵さん

    3人の子供達は、県外にでて、3人で暮らしています。畑仕事はまだ新米ですが、勉強しながら、お父さんと2人でやっています。夜には、将棋をして民泊の子供達に喜ばれています。皆様が、家に帰って来た様な気持で過ごしてくれれば、うれしいと思っています。

  • サンサランファーム

    山下 増冶さん

    農業をしており、米・白ネギ・大根などを栽培しています。
    自然豊かな佐治で、田舎暮らしと色々な佐治を見つけてください!

  • ひと休み

    西尾 則子さん

    ●一期一会を、その時その時の出会いを大切にともに楽しく過ごしましょう。
    ●世界はひとつ、たとえ国境を越えてでも真心があれば伝わる。みんな仲良く過ごしましょう。
    ●田舎暮らしを体験しよう田舎料理を味わおう

→
一覧を見る
←

五しの里ではプログラム民泊を一緒に楽しむ
民泊受入れ家庭を募集しています!

Contactお問い合わせ先

お電話

0858-89-1780

FAX 0858-89-1777

月〜金 9:00〜12:00 / 13:00〜16:00
(年末年始・祝日を除く)

メール

goshinosato@yahoo.co.jp

ぜひお気軽にご相談ください。

ご来所

ご来所はこちら

オフィス
鳥取県鳥取市佐治町加茂1547
西佐治会館 内

Information佐治町に関する、お役立ち情報はこちら!

佐治町紹介

佐治町内の広報紙や
町内情報はこちら

様式ダウンロード

各種お申込みに必要な様式が
ダウンロードできます

空き家バンク

佐治町内の空き家を
ご紹介いたします
※外部のウェブサイトに移動します。

Photo Galleryフォトギャラリー

もっと見る